無患子(ムクロジ)の種と苗
2019年2月19日 16時39分ムクロジというのは、木の名前です。漢字で「無患子」と書くことから
子供が病気をしないで育つという意味があるそうです。
また、はねつきの羽根のおもりの部分としても使われています。
以前、このムクロジの種子を学校にくださった佐藤幸夫さんが
先週来校され、新しい種子を届けてくださいました。
その時に、学校に植えるムクロジの苗もくださるというお話がありましたが、
週が明けてすぐ、苗木を届けてくださり、本校の用務員さんと一緒に植栽してくださいました。
今はまだ小さい苗ですが、大きく育って子供達を見守る存在になってほしいと思います。