授業の様子
2025年11月7日 15時48分1年生は、算数科の「かたちあそび」で様々な箱などの形を写し取って絵を描いたものを発表していました。
2年生は、図画工作科の「形や色を見つけて」の題材で、校庭の落ち葉やススキなどを集めていました。
その後、集めたものを画用紙にはって作品を作っていました。
3年生は、算数科の「円と球」の問題練習を行っていました。
体育科では、「跳び箱」で「台上前転」の練習していました。
4年生は、国語科の「友情の壁新聞」という話を読んで、登場人物の性格や行動を確かめていました。
5年生は、体育科で、「ティーボール」を行っていました。風が強かったので、アウトにするのが難しかったようです。