むかしあそびの体験
2018年11月28日 12時56分4名のボランティアの方においでいただき、1年生がむかしのあそびを教えていただきました。
遊びの種類は、紙飛行機、めんこ、おはじき、お手玉、こま、けん玉です。
なかなか遊ぶ機会のない物ですが、遊び方を教えていただきながら、
楽しんでいる姿がみられました。
ひもを巻いて回すコマも、上手に回すことができた子もいました。
1年生にとって、大変楽しく、貴重な経験ができた日でした。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
4名のボランティアの方においでいただき、1年生がむかしのあそびを教えていただきました。
遊びの種類は、紙飛行機、めんこ、おはじき、お手玉、こま、けん玉です。
なかなか遊ぶ機会のない物ですが、遊び方を教えていただきながら、
楽しんでいる姿がみられました。
ひもを巻いて回すコマも、上手に回すことができた子もいました。
1年生にとって、大変楽しく、貴重な経験ができた日でした。