マヨネーズ教室
2018年11月15日 08時14分(株)キューピーの出前教室「マヨネーズ教室」が5年生を対象に行われました。
講師の方から、マヨネーズの作り方や調理への使い方などのお話を
聞いた後、実際に自分たちでマヨネーズを作りました。
材料をボールに入れ、泡立て器でかき混ぜるとマヨネーズが
できました。早速キュウリに付けて試食しましたが、同じ材料で作ったはずなのに
なぜかグループによって味が違っていたと言うことです。
…その理由は、かき混ぜかたにあったようです。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
(株)キューピーの出前教室「マヨネーズ教室」が5年生を対象に行われました。
講師の方から、マヨネーズの作り方や調理への使い方などのお話を
聞いた後、実際に自分たちでマヨネーズを作りました。
材料をボールに入れ、泡立て器でかき混ぜるとマヨネーズが
できました。早速キュウリに付けて試食しましたが、同じ材料で作ったはずなのに
なぜかグループによって味が違っていたと言うことです。
…その理由は、かき混ぜかたにあったようです。