授業の様子
2025年5月16日 17時23分1年生は、道徳科で、学校のものを大切に使っているかを話し合っていました。
2年生は、椅子にカバーをつけるなど、運動会の準備を行っていました。
3・4年生は、体育科でチャンスレースの練習を行っていました。
5年生は、国語科で、インタビューをし合って聞くことの様々な側面について考えていました。
6年生は、国語科でインタビューの内容を事実か考えか聞き分けていました。
運動会のマーチングの練習を朝の時間に行っていました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
1年生は、道徳科で、学校のものを大切に使っているかを話し合っていました。
2年生は、椅子にカバーをつけるなど、運動会の準備を行っていました。
3・4年生は、体育科でチャンスレースの練習を行っていました。
5年生は、国語科で、インタビューをし合って聞くことの様々な側面について考えていました。
6年生は、国語科でインタビューの内容を事実か考えか聞き分けていました。
運動会のマーチングの練習を朝の時間に行っていました。