授業の様子
2025年4月21日 18時06分1年生は、体育科で50m走のタイム測定を行っていました。みんなまっすぐに走っていましたね。
2年生は、国語科で詩の書き方を考えていました。
3年生は、算数科で10のかけ算の求め方を考えていました。
4年生は、国語科の「白いぼうし」の物語を読んで、話し合っていました。
5年生は、家庭科で「なぜ食べるのか」について話し合っていました。
6年生は、理科で「集気瓶の中でろうそくを燃やし続けるにはどうしたらよいか」について、実験をした結果から話し合っていました。