授業の様子
2025年4月15日 15時43分1年生は、「ぐりとぐら」と「はるのやまはザワザワ」の絵本の読み聞かせを行っていました。
2年生は、音楽科で「朝のリズム」という曲に合わせて体を動かしていました。
3年生は、図画工作科で「ふわふら空気でつんで、つなげて」という題材で、袋を膨らませてみんなで協力しながら作品を作っていました。
4年生は、理科で気温と生き物のようすの関係を、冬と春の同じ場所の写真を見比べながら気が付いてことを発表していました。
5年生は、外国語科で6年生に自己紹介する練習を行っていました。
6年生は、音楽科で「つばさをください」の曲を聴いていました。