授業の様子
2025年2月25日 18時49分1年生は、明日の幼小交流会のリハーサルを行っていました。幼稚園生を迎えて、ランドセルを背負わせて案内したり、絵本の読み聞かせを行ったりする練習を行っていました。
2年生は、音楽科で「春がきた」を鍵盤ハーモニカで練習していました。
3年生は、算数科で三角定規の角の形を調べていました。
4年生は、社会科で「福島県にはどのような特色がある地域があり、人々はどのように暮らしているのか」について、4つの観点でグループに分かれて調べていました。
5年生は、理科で「振り子の長さを変えると、一往復する時間が変わるか」実験の方法を確認していました。
6年生は、理科のテストを実施する前に、タブレットで復習問題に挑戦していました。