【5類移行後の新型コロナウイルス感染症対策について】

※新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変更され,それに伴い新たな方針が示されました。今後は,町教育委員会による下記の通知に基づいて教育活動を進めて参ります。今後も,学校と家庭が連携しながら感染症対策を進めて参りますので,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

☆ 桑折町教育委員会より ⇒ 5月8日以降のコロナ対策等についてのお知らせ.pdf

こんなことがありました 出来事

授業参観・PTA総会

2025年2月22日 11時41分

授業参観が行われました。1年生は、生活科「もうすぐ2年生」という単元で、1年生になってできるようになったことをグループごとに発表しました。

IMG_7686IMG_7690IMG_7710

2年生は、学級活動「放射線から身を守ろう」という単元で、放射線から身を守る方法を学習しました。

IMG_7691IMG_7692IMG_7717

3年生は、総合的な学習の時間「調べよう、地域の食の秘密」の単元で大豆の種類の育ち方や加工について調べたことを発表しました。

IMG_7694IMG_7697IMG_7699

4年生は、総合的な学習の時間「2分の1成人式を祝おう」という単元で、今までの成長を振り返り、支えてくれる家族に感謝の気持ちを表していました。

IMG_7702IMG_7703IMG_7712

5年生は、音楽科「ずれの音楽を楽しもう」という単元で、クラッピングミュージックの音楽の仕組みを知り、それを生かしてリズムをずらした音楽を発表していました。

IMG_7682IMG_7713IMG_7715

6年生は、総合的な学習の時間「未来の自分 将来の夢」の単元で、6年間の小学校生活を振り返るとともに、未来の自分について考え、家族に対する感謝の気持ちを伝えていました。

IMG_7704IMG_7705IMG_7706