【5類移行後の新型コロナウイルス感染症対策について】

※新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変更され,それに伴い新たな方針が示されました。今後は,町教育委員会による下記の通知に基づいて教育活動を進めて参ります。今後も,学校と家庭が連携しながら感染症対策を進めて参りますので,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

☆ 桑折町教育委員会より ⇒ 5月8日以降のコロナ対策等についてのお知らせ.pdf

こんなことがありました 出来事

授業の様子

2025年2月20日 21時39分

1年生は、外国語活動でALTの先生と一緒に「色」や「数」「食べ物」などを英語で答える問題をグループ対抗で行いました。自分の出番でないときに思わず答えを言ってしまい減点されてしまったグループもありました。

IMG_7635IMG_7637IMG_7639

2年生は、国語科で「スーホの白い馬」というお話の登場人物のしたことや言ったことを確かめ、物語を読み深めていました。

IMG_7640IMG_7642IMG_7643

3年生は、理科で磁石の学習のまとめをしていました。

IMG_7644IMG_7645IMG_7646

4年生は、算数科の小数のかけ算の問題を工夫して解いていました。

IMG_7630IMG_7631IMG_7632

5年生は、外国語科でALTの先生に日本の有名人や憧れの人を伝えていました。

IMG_7619IMG_7621IMG_7623

6年生は、総合的な学習の時間で、未来の自分・将来の夢の資料作成を行っていました。明日の授業参観で発表するのかな。

IMG_7626IMG_7627IMG_7628