【5類移行後の新型コロナウイルス感染症対策について】

※新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変更され,それに伴い新たな方針が示されました。今後は,町教育委員会による下記の通知に基づいて教育活動を進めて参ります。今後も,学校と家庭が連携しながら感染症対策を進めて参りますので,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

☆ 桑折町教育委員会より ⇒ 5月8日以降のコロナ対策等についてのお知らせ.pdf

こんなことがありました 出来事

校内なわとび記録会

2025年2月5日 15時54分

本日、校内なわとび記録会が行われました。朝の放送で、開会式を行いました。

IMG_7206

各学年の代表が、めあてを発表しました。

IMG_7200

低学年の記録会の様子です。初めに代表児童がめあての発表を行いました。

IMG_7211

次に、準備運動を行いました。

IMG_7213

いよいよ競技です。最初に「持久跳び」1分間に挑戦しました。最後まで集中して跳び続けることができました。

IMG_7219IMG_7222IMG_7216IMG_7221

次に、種目跳びを行いました。1人2種目に1分間ずつ挑戦しました。新記録は出たかな。練習よりも跳べなくて悔しがっている人もいましたね。

IMG_7241IMG_7244

最後に、長縄8の字とびを3分間行いました。1年生も2年生もよくがんばりました。

IMG_7266IMG_7264

こちらは、高学年の記録会の様子です。長縄跳びの記録に挑戦していました。

IMG_7294IMG_7293