【5類移行後の新型コロナウイルス感染症対策について】

※新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変更され,それに伴い新たな方針が示されました。今後は,町教育委員会による下記の通知に基づいて教育活動を進めて参ります。今後も,学校と家庭が連携しながら感染症対策を進めて参りますので,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

☆ 桑折町教育委員会より ⇒ 5月8日以降のコロナ対策等についてのお知らせ.pdf

こんなことがありました 出来事

授業の様子

2024年12月20日 16時40分

1年生は、書写で書き初めの練習をしていました。

2年生は、国語科の「ことばを楽しもう」で、「あいうえお」などを使っての文作りを行っていました。

3年生は、理科で体積は同じでも物によって重さが違うのかについて、実験を行っていました。

4年生は、体育科で体ほぐしの運動を行っていました。グループで手をつないで風船を落とさないように協力しながら行っていました。

5年生は、社会科で放送局で働く人々は、どのようにして私たちに情報を届けているのかについて調べたことを友達と共有し合っていました。

6年生は、外国語科で英語のデジタルタイピングを行っていました。発音や意味も一緒に学習していました。