スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

こんなことがありました 出来事

授業の様子

2024年10月22日 18時30分

1年生は生活科で秋の植物をタブレットで撮影したのを見ながら絵を描いていました。

2年生は図画工作科の「かぶってへんしん」という単元で、お面のデザインを考えていました。

3年生は外国語活動で「自分や友達のイニシャルを知ろう」という学習を行っていました。アルファベットを見ながら気が付いたことを発表していました。

4年生は算数科の「計算の順序を整理しよう」という学習で計算のきまりを使って問題に挑戦していました。

5年生は理科で大雨で川が増水した時、どんな災害が起きるかタブレットに自分の考えを記録して発表していました。

6年生は算数科の「およその面積」の学習で、都道府県のおよその面積を計算で求めていました。