七夕集会
2018年6月28日 14時00分 今日の昼のふれあいタイムは企画委員会による「七夕に関する集会」が行われました。
校長先生からの七夕飾りの話の後、企画委員会が劇で七夕のいわれを再現しました。たのしく表現されていて、下級生達の笑顔が見られました。
続いて劇に出てきた内容についての○×クイズ、各学年代表の願い事発表と続きました。今日は、職場体験に来ている中学生にも願い事を発表してもらいました。
外は雨で、蒸し暑い日でしたが、本当の七夕の頃には梅雨は明けているでしょうか。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
今日の昼のふれあいタイムは企画委員会による「七夕に関する集会」が行われました。
校長先生からの七夕飾りの話の後、企画委員会が劇で七夕のいわれを再現しました。たのしく表現されていて、下級生達の笑顔が見られました。
続いて劇に出てきた内容についての○×クイズ、各学年代表の願い事発表と続きました。今日は、職場体験に来ている中学生にも願い事を発表してもらいました。
外は雨で、蒸し暑い日でしたが、本当の七夕の頃には梅雨は明けているでしょうか。