授業の様子
2024年7月16日 18時36分1年生は国語科でお気に入りのものを紹介する作文を書いて友達を発表し合っていました。
2年生は算数科で1dLよりも小さいかさの大きさを学習していました。
3年生は外国語活動で好きなものについて話していました。
4年生は算数科で小数のたし算とひき算の学習をしていました。
5年生は緑の少年団の活動で花壇の除草を行っていました。
6年生は外国語科で西山城を英語で紹介する練習をしていました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
1年生は国語科でお気に入りのものを紹介する作文を書いて友達を発表し合っていました。
2年生は算数科で1dLよりも小さいかさの大きさを学習していました。
3年生は外国語活動で好きなものについて話していました。
4年生は算数科で小数のたし算とひき算の学習をしていました。
5年生は緑の少年団の活動で花壇の除草を行っていました。
6年生は外国語科で西山城を英語で紹介する練習をしていました。