授業の様子
2024年4月16日 17時27分1年生 算数科 ブロックを使って教科書に並べて2種類の数を数えていました。
2年生 道徳「わたしの学校」 学校の好きなところを話し合っていました。
3年生 図画工作科「絵の具と水のハーモニー」 絵の具を使ってきれいな色をつくって描いていました。
4年生 国語科「なりきって文章に書こう」 けしごむや鉛筆などになりきって文章を考えていました。
5年生 体育科「鉄棒」足かけ回りや前方支持回転など自分のめあての技を練習していました。ちょうど前方支持回転ができるようになった子どもがいました。次は後方支持回転に挑戦するとのことです。おめでとう!
6年生 理科「物の燃え方と空気」 集気瓶の中でろうそくの火はどうして消えるのか予想を考えていました。