1.23 授業の様子(1・5年生)
2024年1月23日 11時04分1年生・5年生の授業の様子です。
<1年生 算数>
12枚の色板を使ってビルを作り,言葉や式を使って説明する学習です。かけ算やわり算の基礎となる概念を体験的つかむ活動です。どんな並びができたのかな?
<5年生 理科>
「電磁石」の続きです。今日の課題は「電磁石にも極はあるのか? また,極を変えることはできるのか?」です。電磁石を構成する要素を考えながら実験・観察していました。
1年生・5年生の授業の様子です。
<1年生 算数>
12枚の色板を使ってビルを作り,言葉や式を使って説明する学習です。かけ算やわり算の基礎となる概念を体験的つかむ活動です。どんな並びができたのかな?
<5年生 理科>
「電磁石」の続きです。今日の課題は「電磁石にも極はあるのか? また,極を変えることはできるのか?」です。電磁石を構成する要素を考えながら実験・観察していました。