12.19 授業の様子(1・5年生)
2023年12月19日 12時05分1年生・5年生の授業の様子です。
<1年生 道徳>
「はしの上の おおかみ」 役割演技などをしながら,人に親切にすると,したほうもされたほうも心が温かくなることを理解しました。親切をたくさんしたいね。
<5年生 理科>
「人のたんじょう」 人が母親の胎内でどのように育って成長するのかを,これまで学習したメダカや他の生物の発生と比較・関連付けながら考えていました。新しい発見がたくさんあったようです。
1年生・5年生の授業の様子です。
<1年生 道徳>
「はしの上の おおかみ」 役割演技などをしながら,人に親切にすると,したほうもされたほうも心が温かくなることを理解しました。親切をたくさんしたいね。
<5年生 理科>
「人のたんじょう」 人が母親の胎内でどのように育って成長するのかを,これまで学習したメダカや他の生物の発生と比較・関連付けながら考えていました。新しい発見がたくさんあったようです。