12.1 授業の様子(2・5年生)
2023年12月1日 12時15分2年生・5年生の授業の様子です。
<2年生 生活科>
「昔遊びを楽しもう」 今日は糸電話を楽しみました。1・2年生の生活科の学びが3年生の理科(「音を出して調べよう」)の学習につながっていきます。
<5年生 理科>
「物のとけ方」 一度溶けた物質を取り出す実験です。「水溶液を冷やしてみる」に続き,今日は「水溶液を減らしてみる(蒸発させる)」実験です。出てきた物質はなんだろうか? 溶かす前との違いは?
実験の注意事項を確認して・・・・
水溶液を蒸発皿にうつして・・・
着火して数分待つと・・・・・
「先生,出ました!」
次の実験も楽しみだね。