11.21 授業の様子(1・6年生)
2023年11月21日 10時56分1年生・6年生はともに算数の授業です。
<1年生 ひき算>
1年生は「繰り下がりのあるひき算」の学習です。今日は「減加法」(16-9は10-9=1,6+1=7)による計算です。サクランボ式を書きながら順序よく計算していました。
<6年生>
こちらは,関数や比例の考え方を活用して問題を解決する学習です。難易度が高い問題もありましたが,友達と教え合いながら次々と解いていました。
1年生・6年生はともに算数の授業です。
<1年生 ひき算>
1年生は「繰り下がりのあるひき算」の学習です。今日は「減加法」(16-9は10-9=1,6+1=7)による計算です。サクランボ式を書きながら順序よく計算していました。
<6年生>
こちらは,関数や比例の考え方を活用して問題を解決する学習です。難易度が高い問題もありましたが,友達と教え合いながら次々と解いていました。