9.7 授業の様子(5・6年生)
2023年9月7日 11時10分5年生・6年生の授業様子です。
<5年生 理科>
今日は顕微鏡の使い方について学習しました。「対物レンズ」「接眼レンズ」「ステージ」・・・・など,各部分の名称を覚えたり,実際にピントを合わせたりする活動にも取り組みました。うまくできたかな?
<6年生 算数>
円の面積を求める学習です。「円周率」「公式の成り立ち」「求積方法」などについて,自分の考えや課題意識を持って交流活動に取り組んでいました。
5年生・6年生の授業様子です。
<5年生 理科>
今日は顕微鏡の使い方について学習しました。「対物レンズ」「接眼レンズ」「ステージ」・・・・など,各部分の名称を覚えたり,実際にピントを合わせたりする活動にも取り組みました。うまくできたかな?
<6年生 算数>
円の面積を求める学習です。「円周率」「公式の成り立ち」「求積方法」などについて,自分の考えや課題意識を持って交流活動に取り組んでいました。