8.31 授業の様子(4・6年生)
2023年8月31日 10時10分4年生・6年生の授業の様子です。
<4年生 外国語活動>
担任・髙橋先生と一緒に外国語活動に取り組んでいました。「時刻の言い方」を理解し,自分の生活時刻を友達と伝え合いながら楽しく学習を進めていました。
<6年 理科>
学習課題「なぜ,月の見え方は変化するのか?」について,これまでの学習事項・生活経験等をふまえて予想していました。昨日は,今年で最も大きな満月「スーパーブルームーン」でしたね。みなさん,見ましたか?
4年生・6年生の授業の様子です。
<4年生 外国語活動>
担任・髙橋先生と一緒に外国語活動に取り組んでいました。「時刻の言い方」を理解し,自分の生活時刻を友達と伝え合いながら楽しく学習を進めていました。
<6年 理科>
学習課題「なぜ,月の見え方は変化するのか?」について,これまでの学習事項・生活経験等をふまえて予想していました。昨日は,今年で最も大きな満月「スーパーブルームーン」でしたね。みなさん,見ましたか?