「みんなで」はどうするの?(1年生)
2023年6月2日 11時05分1年生の算数の学習です。問題文を読んで,「何をきかれているのか?」「何を答えればいいのか?」「どのように考えればいいのか?」を話し合っていました。
ポイントになる言葉は「みんなで」です。これまでの学習を想起したり,ブロックを使って問題場面を確認したりしながら,「あわせることじゃないかな?」「たしざんだ!」「しきは・・・・」など,加法への理解を深めていました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
1年生の算数の学習です。問題文を読んで,「何をきかれているのか?」「何を答えればいいのか?」「どのように考えればいいのか?」を話し合っていました。
ポイントになる言葉は「みんなで」です。これまでの学習を想起したり,ブロックを使って問題場面を確認したりしながら,「あわせることじゃないかな?」「たしざんだ!」「しきは・・・・」など,加法への理解を深めていました。