11.29 授業の様子(6年生)
2022年11月29日 11時30分6年生理科の授業の様子です。
「電気と私たちのくらし」の単元です。今日は「電気をためる」ことができる(ソーラー)蓄電池の働きについて学習していました。
もうすぐ12月・・・・。少しずつ「卒業」が身近に感じられるようになってきました。過去のアルバムを見ながら,自分たちのアルバムの内容について話し合っていました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
6年生理科の授業の様子です。
「電気と私たちのくらし」の単元です。今日は「電気をためる」ことができる(ソーラー)蓄電池の働きについて学習していました。
もうすぐ12月・・・・。少しずつ「卒業」が身近に感じられるようになってきました。過去のアルバムを見ながら,自分たちのアルバムの内容について話し合っていました。