10.28 授業の様子(3・6年生)
2022年10月28日 14時22分3年生・6年生の授業の様子です。
<3年生 算数>
重さを量って表す学習です。今日は「はかり」を使って重さの量り方を学習していました。めもりをちゃんと読めたかな?
<6年生 国語>
日本の伝統文化である狂言「柿山伏」の学習です。今日は,デジタル教科書の範読を聞き,物語のあらすじを理解していました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
3年生・6年生の授業の様子です。
<3年生 算数>
重さを量って表す学習です。今日は「はかり」を使って重さの量り方を学習していました。めもりをちゃんと読めたかな?
<6年生 国語>
日本の伝統文化である狂言「柿山伏」の学習です。今日は,デジタル教科書の範読を聞き,物語のあらすじを理解していました。