食育の授業 4年生
2021年5月31日 12時27分今日は4年生で,「バランスよく食べよう」と題して,食育の授業が行われました。講師は,醸芳中学校栄養教諭 江口先生です。食品には,熱や力になるもの,肉や骨になるもの,体の調子を整えるものがあり,それをバランスよく食べることの大切さを学びました。嫌いな食べ物がある子もいますが,「3食バランスよく食べたい」「苦手な物も少しずつ食べたい」と,頑張って食べようと決意していました。
6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
今日は4年生で,「バランスよく食べよう」と題して,食育の授業が行われました。講師は,醸芳中学校栄養教諭 江口先生です。食品には,熱や力になるもの,肉や骨になるもの,体の調子を整えるものがあり,それをバランスよく食べることの大切さを学びました。嫌いな食べ物がある子もいますが,「3食バランスよく食べたい」「苦手な物も少しずつ食べたい」と,頑張って食べようと決意していました。