こんなことがありました!

第3回現職教育授業研究会(低学年ブロック会)を行いました!

 本日、第3回現職教育授業研究会(低学年ブロック会)を行いました。2年1組国語科「しをたのしもう」の授業で、雨の音を想像しながら、自分や友達の作った「雨のうた」を音読する授業でした。

 つるまき まさお「雨のうた」(光村図書)の詩を語のまとまりや言葉の響きに気をつけて子供たちは、楽しく音読をすることができました。 

「あめは だれともなかよしで どんな うたでもしってるよ」

「やねで とんとん やねのうた」「つちで ぴちぴち つちのうた」

「かわでつんつん かわのうた」「はなで しとしと はなのうた」

 そして、「雨のうた」に、1行詩を擬音語、擬態語を入れて作りました。子供たちがそれぞれ自分の思いを入れて「はっぱで びちょびちょ はっぱのうた」「さばくで ぽつんぽつん さばくのうた」など雨を感じる場所や音を入れながら詩を完成させ、全員で2年1組の作品をつくりあげ音読しました。

 最後の授業の振り返りの場面では、「音読が楽しい」「次の時間が楽しみ」などの感想が聞かれました。

 桑折町教育委員会から指導主事中村先生、宍戸先生が授業を参観してくださり、「教材のねらい」「リズム良い音読のために」「イメージの共有」「語彙力を増やすために」などご指導をしていただきました。続きの国語科の研究授業を2年2組で明後日行う予定です。また、違った雰囲気の授業になることでしょう。