※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
4月26日(金)不審者対応の「防犯教室」を実施。
講師として、福島北警察署桑折分庁舎生活安全課の 安田 様、福島北警察署スクールサポーターの 渡辺 様においでいただきました。
まず、不審な人に声をかけられたときの「よくない例」を実演。
「どこがよくなかったか」を質問され、子どもたちはしっかりと答えていました。
次に、不審な人に声をかけられた時に、相手との距離をどのくらい保てばよいかを教えていただきました。
この後、不審な人に声をかけられた時の「よい例」を実演していただき、いよいよ子どもたちによる演習。
1回目に2年生2人、2回目に6年生1人が、実際やってみました。
ポイントは・・・
「名前を言わない」「距離をおく」「危ないと思ったら防犯ブザーを鳴らす・逃げる」「近所の人に助けを求める」
実演した3人の子どもたちは、ちょっと戸惑いながらもとても上手にできました。
見ている子どもたちも、「なるほど、ここの場面は、こうすべきだな」と感じながら参加することができました。
実際にやってみることの大切さを感じたところです。
最後に、身近な場面での危ない場所や状況、そして、防犯の合言葉「いかのおすし」についてお話しいただきました。
「怖い人は、人が多いところでは声をかけません。一人になっている人に声をかけてきます。」
アニメ「ドラえもん」に出てくるキャラクターが描かれたカードに・・・
「いか:行かない」「の:乗らない」「お:大声を出す」「す:すぐ逃げる」「し:知らせる」が、『かるた』のように書かれていました。
そして、それぞれのカードを重ね・・・もう一度見せようとすると、あれれ?
すべてのカードがつながって、1枚の大きな紙に変身。
子どもたちからは・・・「つながってる~」「何で?」と、大盛り上がり。
マジックまで披露してくださり、会場からの大きな拍手で本活動を終えました。
安田様、渡辺様、本校のために誠にありがとうございました。
スクールサポーターの渡辺様からいただいたお話の中で、とても印象的な言葉がありました。
それは・・・「『防犯ブザー』は、最強の『見守り隊』です。」
今年の1年生も含め、全児童が『桑折町防犯協会桑折支部』様から「防犯ブザー」をいただいています。
いざという時のために、「防犯ブザー」を身に付けておくことの大切さを学びました。
醸芳キッズの皆さん! 今日学んだことを…いつでも生かせるようにしていこうね。
〒969-1613
福島県伊達郡桑折町
字桑島三・2-8
TEL 024-582-2014
FAX 024-582-2021
JR桑折駅より徒歩15分、福島交通バス梁川新道入口下車徒歩3分、 車の場合は国道4号線桑折町陣屋交差点下り線左折、桑折郵便局手前左折(車のナビでは体育館を案内されるので、桑折郵便局を目印においでください)
6年生が外国語の時間に、桑折町をPRする(もちろん英語で)動画を作成しましたので、どうぞお聞きください。
第32回全国花のまちづくりコンクールで「花のまちづくり入選」を受賞しました。R4.10.27
第55回花いっぱいコンクールで「奨励賞」を受賞しました。R4.11.30
第56回花いっぱいコンクールで「県教育長賞」を受賞しました。R5.11.27NEW!