こんなことがありました!

桑折西山城学習(6年)

本日6年生は、社会科の学習で西山城見学に行きました。

西山城は、伊達種宗が築いた東北最大の戦国時代の山城です。

かつて城郭考古学者の千田嘉博先生もお見えになり、絶賛した山城です。

まずは、大手門から入城です。

続いて、本丸へと急な石段を登ります。

本丸表門から入って、本丸に到着しました。

信達平野を一望に眺めることができます。

空堀も深く、難攻不落の要塞です。

いざ、本丸御殿に入ります。

社会教育課の井沼先生が説明をしてくださいました。

茶色の柱は発掘調査で見つかった柱跡。黒色はあったであろう柱跡だそうです。

このように廊下を通されて、

橋本先生が城主であれば,家臣はこのように座を囲んでいたと思われます。

町中は、このように手近に見えます。

はるか戦国の世に思いを馳せながら、心地よい風を感じていました。