コードの断線 初めてのケース
10月13日(木)デジタイマーが動かないとのこと、また断線だ!(決めつけました)
この首の曲がり具合 抵抗値の不安定さ こちらは、0Ω
修理しましょう。(首の部分に決まっている。経験と測定結果から)
このくらいに切って ビニールは2重(よく切ったもんだ) 導線を出して
この導線をペンチで挟んで引っ張れば、するっと抜けてくる!
あれ!じゃあこっち?あれ!(同じ種類のケーブルをつなぐと、動く、やっぱりこのケーブルが原因)
結論
この雌側の部分の金属が、広がっているため、プラグを入れても、接触しない
写真では、そのような差はないのですが…。奥が深い修理の世界!知ったふりするのはよそう。反省!
この首の曲がり具合 抵抗値の不安定さ こちらは、0Ω
修理しましょう。(首の部分に決まっている。経験と測定結果から)
このくらいに切って ビニールは2重(よく切ったもんだ) 導線を出して
この導線をペンチで挟んで引っ張れば、するっと抜けてくる!
あれ!じゃあこっち?あれ!(同じ種類のケーブルをつなぐと、動く、やっぱりこのケーブルが原因)
結論
この雌側の部分の金属が、広がっているため、プラグを入れても、接触しない
写真では、そのような差はないのですが…。奥が深い修理の世界!知ったふりするのはよそう。反省!