「火災予防・火災防止標語」表彰式
2018年11月11日 06時45分11月8日(木)本校「多目的室」にて、「火災予防・火災防止標語」表彰式が行われました。
主催は「桑折地区住民自治協議会」。
協議会長の 工藤 信悦 様をはじめ、役員の方が多数いらっしゃる中での表彰。
<5年生>
<6年生>
←本校 木村政文 校長より「謝辞」と「激励」
16名の皆さん、おめでとうございます!
受賞した子どもたちの標語は、今後桑折地区内に掲示されるとのことです。(桑折地区住民自治協議会より)
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
11月8日(木)本校「多目的室」にて、「火災予防・火災防止標語」表彰式が行われました。
主催は「桑折地区住民自治協議会」。
協議会長の 工藤 信悦 様をはじめ、役員の方が多数いらっしゃる中での表彰。
<5年生>
<6年生>
←本校 木村政文 校長より「謝辞」と「激励」
16名の皆さん、おめでとうございます!
受賞した子どもたちの標語は、今後桑折地区内に掲示されるとのことです。(桑折地区住民自治協議会より)