全校朝の会(表彰)
2018年10月27日 22時49分10月26日(金)「全校朝の会」を行いました。
会を始める前に、生活指導担当より服装についての話。衣替え後4週間が過ぎ、制服のリボンなどについて確認しました。
会が始まり、初めに「校長先生のお話」。
「『学習発表会』では、よく頑張りました。感動をありがとう。・・・これからもいろいろなことがありますが、どんなこともあきらめず、最後まで一生懸命取り組んでください。」
続いて、「各種表彰」。
<地区作文コンクール 特選>
<伊達地区理科作品展 特選>
<青少年の主張>(学習発表会で「町平和学習派遣事業」について発表した2人)
今回受賞された皆さん、おめでとうございます。受賞には一歩届かず惜しかった人も多いはず。次の機会に、ぜひ頑張ってください。
「全校朝の会」終了後、いつものことながら運営委員の皆さんが片付け・・・。
自分たちは「当たり前に」やっていることでしょう・・・。
片付けの姿が・・・颯爽としていて、かっこいい。頼りがいを強く感じます。
当たり前のことを「人一倍」当たり前にやれる皆さんは、とても素晴らしいと心から思います。いつもありがとう。