お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

10/11 2年生の授業のようす  国語

2019年10月11日 09時09分
2年生

10/11  ビーバーの大工事

 

め  ビーバーは、どのようにして木を切り

   たおすのだろうか。

 

10/11 1年生の授業のようす  国語

2019年10月11日 09時03分
1年生

 

わたしの はっけん

子どもたちの書いた文章を読み上げていました。

 

10/11 朝の活動  脳力タイム  2・3・4年生

2019年10月11日 08時33分
脳力タイム

脳力タイム8:05~8:15

2・3・4年生の様子です。

今日は、百ます計算で、

頭の回転を速くするトレーニングです。

 

10/11 登校のようす

2019年10月11日 07時53分
ミーティング

 

天気は小雨です。

 

台風第19号が近づいてきています。

雨風ともに強まるようです。

 

危険回避のために、できることを進めたいと思います。

 

10/9 6年生の授業のようす  英語

2019年10月9日 14時37分
6年生

 

今日の5校時は、県英語推進教員の先生による英語の授業です。

来年度から本格的に実施される英語科です。

それにともない高学年は、中学生と同様の授業時数になります。

 

Goal  行きたい国で食べられるものや買えるものを紹介しよう。

 

    ? 異文化を知っている必要がありそうです。

10/9 のびのびお昼  ふれあいタイム  元気に遊ぶ

2019年10月9日 13時49分

ふれあいタイム13:30~13:47

今日は、秋晴れの中、縦割り班ごとに

元気に遊んでいました。

 

コミュニケーションしながら体を動かし、みんなで楽しむこと

これが脳には一番よいそうです。

 

 

 

 

 

10/9 台風第19号情報 経路図・暴風域確率・衛星画像・福島気象台早期注意情報

2019年10月9日 10時16分
連絡事項

気象庁ホームページより

 

福島地方気象台より早期注意情報が発表されています。

 

12日(土)・13日(日)

台風第19号への心構えを高めなければならない状況のようです。

 

9日(水)お昼に、

先生方で外にある強風で飛ばされそうな

ものをすべて校舎内に入れました。

 

11日(金)までに、グリーンカーテンを撤去予定しました。

 

10/9 6年生の授業のようす  国語

2019年10月9日 09時55分
6年生

 

「資料を生かして呼びかけよう」の確認テストを

すすめていました。

 

10/9 5年生の授業のようす  算数

2019年10月9日 09時50分
5年生

 

め ぼうの数の求め方を考えよう。

 

10/9 4年生の授業のようす  国語

2019年10月9日 09時46分
4年生

10/9

め  「想像メモ」をもとに,話のこうせいを考えよう。

 

新着情報