こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

種徳公園 整備

校長室の目の前にある公園…それは、桑折町の偉人『種徳翁』の像がある「種徳公園」

ここは…本校の児童(特に低学年)が、毎日のように駆け回っている場所。

そして…保育園の子どもたちも、保育の一環で活動している場所。

放課後には…児童館の子どもたちも、遊びに来る場所。

そうした意味からも、とても身近でいつもお世話になっている公園です。

 

夏の暑さにより草が伸び放題になっていたため、校長が草を刈り、6年生の子どもたちが石拾いをして環境整備に努めました。

 

昼休み、自分たちも遊びたいのに…気持ちよく石拾いをしてくれた6年生。

「えらいな」と思うと同時に、心から伝えたい・・・「ありがとう」

4年 地区小中学校音楽祭

9月12日(木)「伊達ふるさと会館 MDDホール」にて、『伊達地区小中学校音楽祭』が開催されました。

この音楽祭には…本校4年生が参加。

春の頃から練習してきた成果を披露する時が…いよいよきました。

曲は…「彼こそが海賊」(映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲)

引率した校長先生や先生方からは…「今までの演奏の中で、一番上手だった」と称賛の声が上がっていました。

さすが、常に全力…4年生。

 

『講評』では、このようなことをおっしゃっていただきました。

「リズムが難しい曲でしたが、なんと言ってもダイナミックな迫力のある演奏が印象的でした。それぞれの楽器の音色と奏法を生かし、変化に富んだ合奏に仕上げましたね。リコーダーの音色も、とてもきれいでした。とにかく一体感が素晴らしかったです。4年生みんなと先生方とのわくわくした冒険が始まりそうですね。」

 

 

実はその前々日。学校では、4年生が3年生にこの演奏を披露してくれていました。

 

 

演奏終了後に、3年生から「とても上手だった。音楽祭当日、頑張ってください。」という応援。

校長先生からも、「日に日に上手になっている。自信を持って本番に臨んでほしい。」と激励の言葉。

こんな皆さんの応援を力に変えて、本番があったのですね。

 

4年生は、今後ますますレベルアップ・バージョンアップしていきます。

学習発表会を…乞うご期待。

3年 起震車体験

9月10日(火)第3学年において、「起震車体験」を行いました。

 

地震の揺れを実際に体験。

大きな地震の際に、机の下に潜ることが難しい場合もありますが、今回子どもたちは上手にできました。

 

感想では、「自分の身をしっかり守っていきたい」と、今回の体験をもとに実感したことを発表することができました。

 

創立記念日

9月16日は…本校にとって、とても大事な日・・・「創立記念日」です。(今年は、創立146周年)

約1週間前から、職員室前には…昔の校舎の模型、本校のために活躍した方々の写真等を展示しています。

6年生は、この機会に…校長室まで出かけ本校の歴史を調べています。

1年生は、先生に連れられ…「これは昔の醸芳小学校ですよ。」と教えられ、興味津々。

その中でも、やはり今の子どもたちも気になるようです。

当時の子ども(今は保護者)の人気No.1スポット・・・「体育の山」

「一番上にいるのは、だれかな?」(子どもたちの会話)

 

そういえば、このことは、授業参観後のバザーの際に、保護者の間でも話題になっていました。

…どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

…「体育の山」のてっぺんに立つ大人が、どなたなのかを。

 

一年に一度こうして、全校児童が…保護者の方が…本校の歴史を振り返ることで、ますます学校を誇りにしていくことでしょう。

4年後は・・・「創立150周年」。大きな大きな節目の年になりますね。

5年 PTA親子の集い

9月8日(日)第5学年で「PTA親子の集い」を開催。

内容は…「キンボール」

参加者の笑顔、笑い声、歓声が体育館いっぱいに広がっていました。

「親子で、心から楽しんだ」…そんな様子がうかがえました。

 

今回の第5学年で、今年度すべての学年の「親子の集い」が終了。

今年度は、「キンボール」に取り組む学年が多かったのが印象的でした。