2018年10月の記事一覧

平成30年度 福島県小学校教育研究会 図画工作部 わくわく のびのび 安達大会

平成30年10月11日(木)

午前 大玉村大山小学校

午後 大玉村農村環境改善センター

で、県内各地から76名の先生方が集まり

小教研図画工作部会の県大会が開催され

ました。

午前 大山小・渋川小の授業参観

午後 3地区の研究発表 模擬授業2コマ

たいへん有意義な一日でした。

安達地区図画工作科研究部会 和田小

松本校長先生はじめ部員の先生方ありがとう

ございました。

 

みんなでつくる大山タワー  

大山小3年生 授業者 佐久間敏男 先生

 

渋川小美術館へようこそ

渋川小 4年生  授業者 齋藤 史則 先生

 

午後 伊達地区代表として、国見小 八巻千咲先生が発表しました。

国見小ではタブレットを活用して、写真や動画を撮影し

授業のようすを簡単に振り返ることができる環境が整っています。

 

 

模擬授業 和田小 佐藤 才司 先生

60分ぐらいでしたが、さすが図工の先生方、版画が完成しました。

安達の先生方の企画・運営たいへんすばらしかったです。

 

先生方は、このようなことを通して、日々、自己研鑽し

子どもたちへの指導力を高めてきています。

 

 

台風第25号  72時間進路予報  気象衛星画像2018/10/05 17:20現在

気象庁ホームページより

 

風の影響が心配されます。ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風第25号 (コンレイ)
平成30年10月05日16時50分 発表

<05日16時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 五島市の南西約440km
中心位置 北緯 29度50分(29.8度)
東経 125度40分(125.7度)
進行方向、速さ 北 30km/h(16kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)

<05日17時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 五島市の南西約410km
中心位置 北緯 30度05分(30.1度)
東経 125度40分(125.7度)
進行方向、速さ 北 30km/h(16kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)

<06日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 五島市の西約200km
予報円の中心 北緯 32度55分(32.9度)
東経 126度40分(126.7度)
進行方向、速さ 北 35km/h(18kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

<06日15時の予報>
強さ -
存在地域 萩市の北北西約270km
予報円の中心 北緯 36度35分(36.6度)
東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(23kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 150km(80NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

<07日15時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 根室市の南約30km
予報円の中心 北緯 43度00分(43.0度)
東経 145度40分(145.7度)
進行方向、速さ 東北東 65km/h(35kt)
中心気圧 986hPa
最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 280km(150NM)

10/5 就学時健康診断 その2

子どもたちの健康診断を待つ保護者の皆さんの

ために、

桑折町学校給食センター栄養技師 伊藤俊介先生

にご来校いただき、

演題「就学前の食生活について」

お話しいただきました。ありがとうございました。

食の大切さが実感できるお話で、保護者の皆様も

関心を持って聴いていました。

 

このあと、制服の採寸をして終了となります。

 

 

 

 

10/5 就学時健康診断  

平成30年10月5日(金)13:30より

就学時健康診断のため

学 校 医 井上先生

学校歯科医 菊池先生

教育委員会 2名の先生

に、お忙しい中にもかかわらず

ご来校いただきました。

ありがとうございました。

 

来年度は、12名の子どもたちが入学する予定です。

 

 

保護者の皆様には、

1つだけ「子どもの寝る時間」を決めてくださいとお願いしました。

 

早寝早起き、寝る時間を決めて規則正しい

生活を送る習慣をつけてください。

 

「寝る子は育つ」 と昔から言われています。

よい睡眠により、成長ホルモンが多く分泌されると共に

睡眠時間が多いほど記憶を司る脳の海馬が大きくなるそうです。

 

また、全国学力調査の結果と睡眠時間の関係も分析されていて

点数のよくなる睡眠時間がわかってきました。約100万人の

子どもの統計ですので、間違いなく傾向がつかめます。

 

小学校低学年では8時間から9時間30分の睡眠時間の子ども

たちが最もよい点数をとることができています。

 

もう一度お願いします。子どもたちの寝る時間をしっかり決め

て、早寝早起きするようにしていってください。

夜8時に寝る習慣をつけるのがよいそうです。

 

家庭内でしっかりと約束して、規則正しい生活を入学前にお願

いしたいと思います。

 

 

 

10/4 業間のようす   

朝 業間 昼 など、校庭に冬芝のタネを蒔いた

ため、今週いっぱい校庭での活動がマラソンがで

きませんが、子どもたちは

遊具や体育館でしっかりと遊んでします。

また楽器の練習の音も校庭に響いています。

 

来週から業間の時間に

あぶくまマラソンが本格的に始まります。