2022年2月の記事一覧
ステップ学習の掲示
睦合小学校で取り組んでいる「ステップ学習」。自分の力に合わせて、各学年の学習を自分のペースで取り組んでいく学習です。
学年の学習を完了すると、校長から「完了賞」がもらえます。子どもたちは完了賞を目指して意欲的に学習を行っています。
時々、全校放送で、完了賞の表彰が行われ、表彰されると、校長室前に写真が掲示されます。
一人で複数回表彰を受ける子供もいるので、表彰写真の数は100枚を超えました。
今年度もあと1ヶ月半となりましたが、残りの期間でまた数名の完了賞の子供が出ることと思います。
子どもたちのがんばりを称賛し、力を伸ばしていきたいと思います。
寒くても、掃除、頑張っています!
朝晩の冷え込みがきつく、校庭の水たまりにも氷が張る日が続いています。
教室は暖房で暖かいものの、廊下は寒く、教室も換気時には室温が下がってしまいます。
そのような中でも、子どもたちは掃除を頑張っています。
コロナ禍のため、今まで行っていたような縦割り清掃ではなく、学年ごとに密を避けながらの清掃です。
ある子は、膝をつきながら雑巾で懸命に床を磨き、ある子は冷たさを我慢しながら濡れた雑巾を絞っています。また、ある子は階段の隅々まで箒でゴミを掃いていました。
サボっているような子はおらず、どの子も自分たちの校舎をきれいにするために一生懸命でした。
お家で挑戦してきたことを発表しました(1年生続編)
1年生では、今日も残りのお友達がお家で挑戦してきたことを発表しました。
お家でタブレットで写真をとり、それを電子黒板にうつして一人一人が挑戦してきたことを発表しました。
おすしづくりやカレー作り、お料理のお手伝いなどを上手に発表していました。おすしも上手にできたようですね。小さい頃からお料理の手伝いができるなんてすごいですね。これからもぜひお手伝いをしましょうね。
2月3日(木)授業の様子
新型コロナ感染症の波が徐々に桑折町にも迫ってきているところですが、登校している児童達は、感染予防に気をつけながら,できる活動を楽しみながら行っています。学校側でも、感染予防に気をつけながら,それぞれの教師が工夫しながら授業をおこなっています。早く制限がなくなって,楽しく授業を行える日が来るといいのですが・・・・。
豆まきをしました、心の中のオニを追い出そう!
本日のお昼の放送で豆まき集会をしました。放送で各縦割り班の代表児童が追い出したい心の中のオニの発表をしました。イライラおにが多かったようですが、他になまけオニなどもありました。その後、お昼休みに今年の年男、年女の5年生が各教室をまわり、窓をあけて豆まきをしてくれました。校長室にも来て、大きな声で豆をまいてくれました。これで、むつみっこの心の中のオニや学校からも悪い気を追い払うことができたでしょうか。コロナウイルス感染症が拡大しつつありますが、これからは悪いニュースが減り、少しでもよいニュースがあるといいですね。
「オニは外!福は内!」