出来事
本日の授業のようすを紹介します
本日、2校時に国語、社会、理科、音楽、技術の授業のようすを見ました。2年生の国語の授業で、「読書を楽しむ」という単元で、「本の紹介合戦をしよう」という内容を学習していました。一人一人前に出て、自分が紹介したい本について紹介する授業でした。私が驚いたのは、紹介する文章をメモなどを見ないで、前を見ながら自信をもって発表していたことです。話す内容も精選されており、聞いている人に伝えたい気持ちがよくわかりました。これからの時代は、自分の考えを相手に伝える「アウトプットする力」が重要になってくると思います。人前で話すことは苦手な人も多いかもしれませんが、時間をかけて準備したことがよくわかりました。
駅伝部の頑張りに感動!!!
本日、県北地区駅伝大会が行われました。男子がみごと優勝、女子も17位と全員がベストを尽くした素晴らしい走りでした。帰校のあいさつでも、男女のキャプテンから、「全員でたすきをつなぐことができました。」という話を聞き、本当に全員が一丸となって練習に取り組んできたことがわかりました。例年にはない暑さの中、熱中症指数を確認しながら、できる練習を全力で頑張ってきました。女子の必死の頑張りが男子の大躍進につながりました。
選手が学校に戻り、清掃の終わりの整列時に引率した教員が放送で結果を発表しました。全校生徒から大きな拍手が起こり、学校全体で応援していたことがわかりました。
男子の第2区に走った朽木君は大会新でみごと区間賞、第3区の國分君も区間賞をとるなど素晴らしい結果を残しました。
男子は県北地区代表として県大会に出場します。今日の頑張りを自信に、今後も練習に励んでほしいと思います。女子は、今回の大会で学んだこと、感じたことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
下の「駅伝写真.pdf」をクリック(タップ)してください。生徒が全力で走っている姿を見ることができます。
校門付近が明るくなりました!!!
生徒が下校する時間、校門付近が暗くて危険ではないかというご意見をいただき、校門に2か所、センサーライトを設置しました。設置したのは、用務員さんです。見た目もすっきり、強度も十分、雨などでも劣化しないように工夫してつけてくれました。周りが暗くなると点灯し、人が近づくとかなり明るくなるようなライトです。もちろんソーラーなので電気代もかかりません。
ちなみに、下の写真は、手前が人が近づいて明るくなっている状態です。(奥が少し暗くなっているのがわかると思います。)
進路決定に向けて
昨日の昼休みに1年生のフロアーを歩いていたら、熱心に何かを見ている男子生徒がいました。近づいてみると、「○○高校って知ってる?」「○○高校って○○なんだよね。」みたいな会話がされていました。その生徒達が見ていたのは、県立高校や私立高校のパンフレットでした。二人とも3年生に兄弟がいるので、高校について何か知りたくなってみていたのかもしれません。
一年生の皆さんが入学してからあっという間に約5か月が経ちました。受験はまだまだ先ですが、自分が行きたい高校、自分に合っている高校について考えてみるのも大切です。
「心惹かれた情景」
本日、こども達の授業の様子を見るために、校舎を一周しました。3年生の美術の時間を見たら、きれいな画像が大型ディスプレーに映し出されていました。青空だったり、猫だったり、雷門だったり・・・ 夏休みの課題として「心惹かれた情景」を撮影し、コメントをつけて提出しました。どの写真も上手に撮影されており、使い慣れているこども達のスキルに驚かされました。これからの時代はタブレットやスマホやパソコンを使いこなしていかなければならない時代です。間違いなく時代は変わってきていますね。