出来事
実は 最大の撃沈
箱根の激坂挑戦は,最大の撃沈でした。
今回の激坂挑戦の準備は,
①寒さ対策 たくさん持っていきました
②水分対策 500㎖のボトルを2本
③栄養対策 ○○ in ゼリー 買い忘れました。
①について
かなり着込んでいたため,暑くて途中で脱ぎました。(水分は補給しました)
②水分対策
脱水症状になってから呑みました(=時既に遅し,回復に2時間ほどかかりました)
③栄養対策
私のお腹の「脂肪」は,自転車をこぐためのエネルギーにはならないようです。
芦ノ湖ゴール手前で,気力がなくなりました。
下車回数
① 塔ノ沢の先 500m程(暑さのために薄着になるため)
② 最高点1000m程手前,標高にして50m程の差の場所で2回(水分補給)
③ 最高点の手前200m程手前,標高にして15m
ふと気づいたら,吐く息が白い
向かい風で,進まない
重ねばき(パンツ…ズボンのこと)と,
重ね着(上着を2枚)これで,①の状態に戻りました。
さらに,2回も下車です。最高点は直ぐそこなのです。
下りで,楽になると思いましたが,意識がもうろう,体に力が入りません。芦ノ湖までが遠かった!
向かい風で,坂でも速度が上がりません。ブレーキをかけなくても速度が一定になる場面もありました。
今回の激坂挑戦の準備は,
①寒さ対策 たくさん持っていきました
②水分対策 500㎖のボトルを2本
③栄養対策 ○○ in ゼリー 買い忘れました。
①について
かなり着込んでいたため,暑くて途中で脱ぎました。(水分は補給しました)
②水分対策
脱水症状になってから呑みました(=時既に遅し,回復に2時間ほどかかりました)
③栄養対策
私のお腹の「脂肪」は,自転車をこぐためのエネルギーにはならないようです。
芦ノ湖ゴール手前で,気力がなくなりました。
下車回数
① 塔ノ沢の先 500m程(暑さのために薄着になるため)
② 最高点1000m程手前,標高にして50m程の差の場所で2回(水分補給)
③ 最高点の手前200m程手前,標高にして15m
ふと気づいたら,吐く息が白い
向かい風で,進まない
重ねばき(パンツ…ズボンのこと)と,
重ね着(上着を2枚)これで,①の状態に戻りました。
さらに,2回も下車です。最高点は直ぐそこなのです。
下りで,楽になると思いましたが,意識がもうろう,体に力が入りません。芦ノ湖までが遠かった!
向かい風で,坂でも速度が上がりません。ブレーキをかけなくても速度が一定になる場面もありました。
無事到着
先ほどスタートした駅に到着しました。ここで自転車をたたんで,袋に入れます。でも,宿舎には,2時間かかります。遠かった!
9:50 15:32
9:50 15:32
下りは(帰り)写真撮影
帰りは,140m登れば,最高点,一旦下って30m程登れば,850mくらいの下りです。楽できる分,登りで撮れなかった場所での写真撮影が出来ます。
駅伝博物館 ここに大学の旗がある大学の出身者は,誇りですね 箱根関所(レプリカ+移動)
最高点 ここまで芦ノ湖から約140m。 6㎞進んで140m登坂ですから,楽です。
有名な,学校前 ここまで長い坂 ○○ホテル ここも有名です 宮の下 この前後が,激坂
大平台のヘヤピンカーブ 塔ノ沢…だと思います。何故か2〜3㎞の渋滞です。その点自転車は速い!
駅伝博物館 ここに大学の旗がある大学の出身者は,誇りですね 箱根関所(レプリカ+移動)
最高点 ここまで芦ノ湖から約140m。 6㎞進んで140m登坂ですから,楽です。
有名な,学校前 ここまで長い坂 ○○ホテル ここも有名です 宮の下 この前後が,激坂
大平台のヘヤピンカーブ 塔ノ沢…だと思います。何故か2〜3㎞の渋滞です。その点自転車は速い!
駅伝のゴール兼スタート
見つけたと思って,必死に写真を撮っていると,反対側を撮影した人がいます。そうです,ここは,往路(5区)のゴールであり,復路(6区)のスタートです。
私も思ったのですが,皆さん,「エッこんなに(道幅)狭いの」「あれ〜,交差点を曲がってからこんなに短いの」と言っていました。
そうなんです。意外にこぢんまりしているのです。(こじんまりではなくこぢんまりが本則なのだそうです。)あまりのレースや記録で勝手に大きさを想像しているんでしょう。
私も思ったのですが,皆さん,「エッこんなに(道幅)狭いの」「あれ〜,交差点を曲がってからこんなに短いの」と言っていました。
そうなんです。意外にこぢんまりしているのです。(こじんまりではなくこぢんまりが本則なのだそうです。)あまりのレースや記録で勝手に大きさを想像しているんでしょう。
国道1号線の最高点
やっとここまで来ました。後は下るだけ…,とは限りません。最高点と言う言葉を聞いた後で,登りは辛いです。
国道4号線の最高点はどこなのでしょう。(知ってどうする)
874m…,半田山より低い?半田山の標高を知りませんでした。889mだったかな?