こんなことがありました

出来事

太陽の観測から

 2月14日(水)本日の観測でも、黒点を捕捉することが出来ました。

    ↑
 ↑の当たりに2つ確認できます。今日の太陽には模様がある?いいえ、「雲」が邪魔をしているのですが、その雲を捕らえているのです。
 黒点の位置の変化 = 太陽の自転
 黒点の形の変化  = 太陽の形( ? )何だか分かりますよね
が分かる貴重な映像です。入試に出たらうれしいのですが… 

無駄な努力?

 2月14日(水)今朝も雪が降りました。自宅の除雪もしたかったのですが、「人的」「物的」要因に期待して、急いで学校に向かいました。
 人的要因 除雪してくれるだろう 新雪を踏まないだろう(でも車は、新雪を踏む、残念)
 物的要因 積雪は、多く見積もっても3㎝ 今日は気温が高くなる 一時的に太陽が出る
 つまり、「少ない雪」「気温の上昇」「好天」の条件から、昼前には、日当たりの良い場所では、雪はなくなると「予想」しましたので、「無駄な努力」をしませんでした。
 
 しかし、最低限の通り道だけはつけておきました。この作業が「無駄な努力」にならないように通行してください。

大量発汗後は, 

 2月13日(火)昨日の激坂での運動で学んだ事があります。風呂に入って,顔を洗うと,
 両手が,おでこから目の位置に降りると,「目がしみる」
 両手が,口まで来ると「しょっぱい」
 そうです。汗の中の塩分が,体の至る所で,個体として析出していたのでしょう。これでは,体から塩分が失われ,頭がボーッとなる訳です。
 失われた物は,補うべし!
 皆さんも,猛烈に汗をかく運動後は,汗を拭かずに乾燥させ,なめてみませんか?

新入生保護者説明会

 2月13日(火) 午後3時00分から、3階ふれあいホールで、新入生保護者説明会が行われました。
 始めに、校長先生より、中学校の目標について説明がありました。
 次に、PTA会長さんより、PTA活動の内容と協力について説明がありました。
 最後に、各係から、学習と生活について説明、質疑応答と続きましたが、質問では、部活動と自転車通についての質問が出されました。自分がいつも「当たり前」と思っていることでも、沢山の疑問があるものなのですね。様々な角度から、見て考えることが出来ない「硬い」頭になっている自分を反省しました。

新雪に足を踏み入れる者

 2月13日(火)新雪に足を踏み入れる者
 
 放射線量を測定する用務員さんと
 
 氷上の芸術家?1・2年生がパワーアップ週間なので、3年生です。