こんなことがありました

出来事

今更?科学技術の素晴らしさ

 2月22日(木)本日HPのトップページ(正式名は知りませんが最初に見える部分)の写真を貼り替えました。

この写真です。

半田山だけ撮りたかったのですが、校舎が映り込みます。

トリミングをすると、薄っぺらになります。

どうしようかと悩んでいると

 校舎の壁の時計 と カメラのタイムスタンプが丁度6時00分です。流石は、電波時計(校舎の壁の時計)とGPS(携帯の時間を決めているのは、空に浮かぶ衛星からの電波)を利用した時計です。

 それに比べて、校舎内にある2台のスクロール時計はよく狂います。何せ、一日の誤差が、10秒前後ですから許してください。(24時間で10秒ですからたいしたものなのですが、上には上があると言うことです)風景が綺麗な分、寒いので気を付けて登校してください。

日の出前

 2月22日(木)日の出前

異変に気付きましたか?

と思いきや、カメラは見ていた?

太陽のまぶしさで、肉眼では、「霊山」がない!と思わせるような風景になっているのです。霊山+遠くの雲=ほぼフラットな山並み

ちょっとびっくりしました。

傘立て(生徒総会より)

 2月22日(木)昨日の生徒総会で、校舎のあちこちが壊れているとの指摘を受けました。単純に見積もっても、数十万円もかかるものばかりです。残念!  しかもその中には、使い方を工夫すれば、避けられた故障や破損があります。改めて残念!(もっと工夫と配慮をして使いましょう)

 しかし、気になった言葉が。「傘立」てです。安い、いいえそれよりも、手に取ってみることが出来る。(天井の高いところでは、直そうにも手が届きません)朝の巡視中に気付き、よく見てみると

 

左 縦と横の部品をつなぐ金具が、かみ合っていない  右 かみ合っている

この違いだと思います。

これが、何か大きいものを置きたいときの形態(?)です。

このままにしてきたので、完全に壊れたと抗議されそうです。抗議が来るまでしばし待ちましょう。

巨大ストロー?

 2月22日(木)朝の巡視をしていると、

巨大な、ストロー状の氷がありました。これは、雨樋の中で凍ったものです。今回は、ストローでしたが、真ん中の穴の部分まで凍ると、雨樋のパイプを破ります。かなり危険ですので近づかないようにしてください。

式歌練習(1・2年男子)

 2月21日(水)昼休みに、式歌の練習が行われました。今日は、1・2年生の男子です。男性パートではありますが、変声期を迎えるこの時期の男子にはつらいものがあるかもしれません。私は、校歌の「輝け醸芳中学校」の「校」の部分が出せません。(単に、音痴の可能性有り)

 毎回述べていますが、

ここは、狭い空間です

天井が低いです

ピアノ(ここでは、エレクトーン)が近いです

椅子がない分、体育館より隣の人が近いです

昼なので、暖かいです

などの理由から

声が大きく聞こえます。

写真の横に何行も入ります。前回のHPと違います。