こんなことがありました!

出来事

お客さん? その3

 子供たちが運動に取り組んでいる時、

校庭の端を黒いチョウが飛んでいるのを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 黒いアゲハは桑折町でも何種類か見られますが、

これは「ジャコウアゲハ」の♂です。

 周辺にこのチョウの食草があるので、飛んでくるようです。

 卵や幼虫を見つけて、モンシロチョウと一緒に観察した年もありました。

学校再開に向けて ~今日は登校日~

 お知らせしましたとおり、今日と明日は登校日です。

前回の登校日と同様、朝に運動の時間を持ちました。

 今日は全校生を2つのグループにわけて運動に取り組みました。

日が陰り、運動するには良い気候でした。

 1年生も上級生と一緒にがんばっていました。

メダカのようす

 水草の根にメダカの卵が産み付けられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前に産んだ卵は、別な入れ物に入れてありますが、

孵化したメダカもいます。

 

学校が始まったら、毎日観察して

どのような変化があるのかを記録していきましょう。

 

モンシロチョウのようす

 3年生のみなさん、持ち帰ったモンシロチョウの卵は、

かえりましたか。

 校長室前の廊下で卵から育てているモンシロチョウは、

幼虫になって、育っています。

 今日は、新しいキャベツの葉をあげました。

 

            

 

 

卵 2mmくらいでした。(4月23日)

 

 

 

 

 

幼虫 2cmくらいです。(5月15日)

アサガオのようす

1年生が、7日の登校日に種をまいたアサガオです。

おうちでは、水をあげていますか。

 先生のは一つだけですが、めがでて葉が開いてきましたよ。

暑さ対策(グリーンカーテン)

 昨日は気温が高くなったところが多かったようです。

 

 本校では毎年、グリーンカーテンによって暑さ対策をしています。

 今年も用務員さんに、ネットを張る支柱の準備をしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

ヘチマやゴーヤーなどを栽培する予定です。

 

昨年のグリーンカーテンです。↓

 

メダカのオスとメス

メダカのオスとメスはどこで見分けますか?

 

 6年生のみなさんにはすぐ分かると思います。

上がメス、下がオスです。

 

 

 

 

 

 

 卵を産んでいるのはメスです。

 

 泳いでいるメダカを、オスメスの違いが分かるように撮影するのは大変でした。

 

学校再開について

 本日、児童には文書を配付しましたが、来週から

学校での教育活動を再開することになりました。

 18,19日は登校日として扱い、11:00に集団下校します。

20日から通常通りの教育活動を行います。

 感染防止対策を徹底しながら教育活動を進めていきますので

保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

  町教育委員会からの通知です。→ 学校再開保護者宛通知.pdf